PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年09月29日

9月29日(水)定休日

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


9月29日(水)、本日は定休日です。
ブログは予約投稿で更新しています。


気付けばこのつくばちゃんねるBlogも、ブロガーの方が結構増えたんですね。
おかげでお休みの日に行ってみたいお店も増えました。
先週のギャラリー巡りといい、最近はお店巡りにはまっています。
お決まりのコースではなく、たまには気になっていたお店に一歩足を踏み入れてみるのも楽しいものです。
当店のお客様は情報通な方が多いので、オススメのお店を教えていただいたりもして。
ただ、当店は水曜休みなので、同じ水曜定休日のお店になかなか行けないのが残念なのですが・・・。





お客様と言えば、こちらもお客様から貸していただきました。
デジタル一眼の本。


自己流で撮影している写真ですが、読んでみると勉強になります。
ありがとうございます!



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ

  

Posted by eye'l'wear at 10:00Comments(0)今日のお話

2010年09月28日

Skype

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


今日も雨ですね。
先ほどまで、バケツをひっくり返したように降っていましたが、ちょっと落ち着いたようです。
明日は晴れ後曇の予報みたいですが、しばらくはあまりスッキリしないお天気のようですね。
外の壁に漆喰を塗ったのですが、お天気のおかげで中途半端になっているのが気になります・・・。


さて、最近思い立ってSkype(スカイプ)を使ってみよう!と思ったのですが、パソコンではうまくログインできたものの、店長のiPHONEではうまくいかず・・・。
パソコン用のヘッドセットもどこかへ行ってしまったので結局まだ使えません。
しかも概念がまだよく分からず、電話番号がどうなっているのかすら意味不明。
気長にチャレンジします・・・。





今日のアンちゃん。雨バージョンです。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 13:30Comments(0)今日のお話

2010年09月27日

リボンナポリン

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


ここ数日、皆さんと「涼しくなりましたねー」のご挨拶を交わすようになりました。
昨日今日と長袖をひっぱりだして着ていますが、やっと秋らしい洋服の出番になりましたね。
店長も、早く履きたかった秋冬モノのパンツが履けるくらい涼しくなったので喜んでいます。


さて、本日はお客様からのお土産です。



雪印パーラーオリジナルのバウムクーヘンと、ロイズのポテトチップチョコレート。



初めて見ました!リボンナポリン。リボンシトロンのお友達だそうです。北海道限定。



営業終了間近だったので皆でお土産パーティーでした。


お客様曰く、ポテチチョコは店長が以前大絶賛だったので、「ポテチチョコを見たら店長の顔が浮かんでしまった」とか(笑)。
いつもありがとうございます。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:14Comments(0)今日のお話
こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


台風も去ったのでしょうか、今日は良いお天気になりましたね。
おかげで延期になっていた保育所の運動会も無事実施できたようです。
営業前にちょっとだけ顔を出してきたのですが、そのせいか、いつもより早くお腹がすいてお昼ごはんが待ち遠しかったです(笑)。


さて、また下記のギャラリーさまにも当店のフライヤーを置いていただきました。

■つくば市■
Cloud Nine
■牛久市■
タカシサイトウギャラリー
(敬称略)


突然の訪問で大変失礼いたしました。
ご協力ありがとうございます。




つくば市大角豆のCloud Nineさん。
蔵を改装した建物なのでしょうか?
お洒落な空間でした。





牛久市のタカシサイトウギャラリーさん。
黒と赤を基調としたデザイン。
中に入ると珈琲の良い香りがしました。


どちらもカフェが併設されていますので、お茶をしつつ展示を見に行くのも良いですねー。
茨城県南にも、のんびり良い時間を過ごせる色んなギャラリーがあるのだなと思いました。
ギャラリーのご紹介は今日でとりあえず終了です。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 15:46Comments(0)地域情報
こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


今日運動会の予定だった方、雨で延期になってしまう所が多かったようですね。
朝はかなりの風でしたが、今は止んで風も少しはおさまってきたようですが。
明日はなんとか運動会、実施できるとよいですね。
運動会の予定が無い方も、9月最後の土日、楽しくお過ごし下さい。


さて、本日もギャラリーのご紹介です。


つくば市吉瀬にあるぎゃらりーなが屋門さん。
吉瀬は、キャンプ場などもあって自然の豊かな場所ですよね。






9/25(土)~10/3(日): ひのたま地球防衛軍 工房火の玉発動機 田崎太郎展
10/9(土)・10/10(日): イラン食材物産展
  ★10/11(月): 悠久のときを経ていまによみがえるペルシャのしらべ
          古典楽器サントゥールとトンバクの饗宴/ペルシャ~中央アジア美術の講演
10/22(金)~10/31(日): 石塚佐和子 銅版画 フランス心の旅展 
  

上記が開催予定だそうです。

詳しくはギャルリーとんぼ玉さんのブログへ。




お名前のとおり、古民家の長屋風の建物です。




ギャラリーの奥には、とんぼ玉のアクセサリーのお店も。


芸術の秋、たまにはギャラリーでゆったりとアートに触れてみてはいかがでしょうか・・・。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 14:04Comments(0)地域情報

2010年09月24日

ギャラリー彩花さん

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


明日は幼稚園や保育所の運動会が予定されているところが多いようですが、お天気はどうなのでしょうか。
今夜からまた雨の予報が出ていますね。
なんとか回復してくれると良いですね。


さて、昨日お邪魔してきたつくばのギャラリーの展示情報です。


本日ご紹介するのは、つくば市小野崎にあるギャラリー彩花さん。





9/30(木)~10/12(火): 植田言志個展2010
10/29(金)~11/9(火): 梅花美月展-conversion- 
  ★11/6(土)15:00~ アンサンブル アジュール

上記の個展が開催予定だそうです。
当店でもフライヤーをお預かりしていますのでお気軽にお持ち下さい。

詳しくはギャラリー彩花さんのHPへ。




現在は郷裕隆さんのお洋服の展示会をやっているそうです。




中庭からの眺め。


明日は、ぎゃらりーなが屋門さんをご紹介します。
ちなみにこれは眼鏡屋のブログです…。
最近メガネネタが少なくてすみません。
眼鏡のお話については
当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:57Comments(0)地域情報

2010年09月23日

Cafe+Gallery MEMORIESさん

こんにちは。
今日もブログを見にきていただいてありがとうございます。


今日はちょっとお店を抜け出して、つくばのギャラリーを中心にフライヤーを置いていただいて来ました。
那須高原などのギャラリーをちょっと覗いたりしたことはあったものの、近いのにつくばのギャラリーは実はあまり入ったことが無かったのですが、お話を伺うと皆さんコンセプトがあったりして、とても楽しかったです。

今日はお仕事中でしたが、オフの日にまた改めてお邪魔したいなーと思いました。

当店のフライヤーを置いていただいたギャラリーさんで、今後予定されている展示のご案内もいただいてきましたので、明日以降ご紹介させていただきます。

フライヤーを置いていただいたギャラリーの皆様。

■つくば市■
Cafe+Gallery MEMORIES
ギャラリー彩花
ぎゃらりーなが屋門
(敬称略)


突然の訪問にも関わらず皆さん快くご対応いただきました。
ありがとうございます。




写真は大角豆のメモリーズさん。



併設のカフェも落ち着いた雰囲気で素敵でした。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 19:24Comments(0)地域情報

2010年09月22日

シーリングスタンプ

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。

9月22日(水)、本日は定休日です。
ブログは予約投稿で更新しています。

今夜は十五夜だそうですね。
私の実家では『月見ドロボウ』と言って、十五夜の晩に子供達が家々をまわってお菓子をもらうというハロウィンのような?行事がありました。
皆さんの地方ではどう過ごされるのでしょうか。




先日届いたエアメール。




裏にはシーリングスタンプが。

中身はヨーロッパのアイウェアブランドからの展示会の招待状でした。


ヨーロッパなどで封筒に封をするために使われる「シーリングスタンプ」。
ワックス(ロウ)を溶かして上からスタンプを押してできるのだそうです。
このブログを書こうと思って調べたら、古代メソポタミアで始まり、古代エジプト王朝でも使われたとか。
ちょっとお洒落ですねー。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ

  

Posted by eye'l'wear at 10:00Comments(0)今日のお話

2010年09月21日

anne×LIO

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


3連休が明けたと思ったらまたすぐ木曜はお彼岸でお休みですね。
昨日母のつきあいで和菓子屋さんに行ったら、おはぎが沢山並んでいました。
そして明日22日(水)は十五夜なんですね。
月見だんごのかわいらしい絵が出ていました。


さて、本日はアンちゃんとBOZです。



LIOというモデル。
茶系なので落ち着いた印象です。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 11:39Comments(0)今日のお話

2010年09月20日

ジャムジャム

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


昨日今日となんだか蒸し暑いですね。
外の方がさわやかなのかもしれませんが、お店の中にいると冷房をかけていてもなんだか梅雨時期のようにムシムシします。
今週は雨が降る予報も出ているみたいですね。
そろそろ暑さも和らいできそうな…。


さて、今日はお客様からのいただきものです。
偶然にも違うお客様からジャムのいただき物を。



こちらは『水ナスとはっさくのジャム』だそうです。
水ナスとは珍しいですね。




そしてこちらはお客様お手製の『しょうがのジャム』だそうです。
炭酸水に入れても、紅茶に入れてジンジャーティーとしても、お肉の味付けにも色々使えるそうです。


ありがとうございます。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:08Comments(0)今日のお話

2010年09月19日

ニコ・マルシェへ

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


店長はさっぱり気付いていなかったようですが、今週末は3連休ですね。
石岡のおまつりも今日は2日目だそうです。
3連休なか日、昨夜はやく寝たおかげで、珍しく6時45分に目が覚めてしまったので、土浦市の保健センターの近くで行われている朝市『ニコ・マルシェ』に行ってきました。


お店のオープンまでに帰らなくてはならないため、朝食を買って帰るだけになってしまったのが残念。
でも、朝8時からなのでお店の営業前に立ち寄れるのはうれしいですね。
おかげで早起きする気になれます(笑)。


朝早いにも関わらず沢山の方がいらしてましたよ。




土浦市役所と保健センターの近く、「ニコニコ珈琲」さんのあるテナントの前です。




つくば市桜の「te・to・teカフェ」さん。




手作りのお洋服や帽子・雑貨などのお店も。
最近あまり見ることも少なくなってしまった温もりが感じられる手作りのモノ、良いなあと思いました。


ちょっとしか写真撮れませんでしたが、他にも色々なお店が出てました。


本当はきっと、のんびり朝食を外で食べながら、色々物色しつつ、周りのお客さんたちとの会話を楽しんだり・・・というのがマルシェの楽しみ方なんだろうと思います。


毎月開催されてるようなので、お近くの方はぜひ。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:42Comments(0)今日のお話

2010年09月18日

anne×GAROU

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


めっきり空気が秋らしくなってきましたね。
今日は絶好の運動会日和だったのではないでしょうか。

今年の夏は暑かったので、普段あまり飲まないビールを沢山飲んだ気がします。
その延長か、最近はハイボールならぬ「ウイスキーのサイダー割り」にはまっています。
ウイスキーはロックではとても飲めないのですが、少しのウイスキーとサイダーで2杯飲めばちょうど良い酔い具合?になります。


さて、本日はアンちゃんとBOZです。



GAROUというモデル。結構前のモデルです。
スワロフスキー入り。
アンダーテンプルなところが素敵です。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 14:43Comments(0)今日のお話

2010年09月17日

anne×0521

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。

朝と夜の気温がだいぶ下がってきましたね。
今日はちょっと厚めの生地の服を着てきてしまったのですが暑くなってきて失敗したなと思いました。
日に日に秋らしさが感じられて、ほっとしています。


先日、玄米を沢山いただいたので、コイン精米機を初めて使ってみました。
コインを入れて玄米を投入してボタンを押すと、ガタンゴトンと大きな音を立てながら白米が出てきました。そういえば茨城には結構色んなところにコイン精米機がありますが、都内にはやっぱり無いのでしょうか。





アンちゃんも秋の装いになりました。
カトラーアンドグロスの0521、とても似合いすぎです。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ
  

Posted by eye'l'wear at 15:20Comments(0)今日のお話

2010年09月16日

スイカの花

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


今朝は大雨でしたねー。
おかげで履いた靴下を一度履き替えました。

昨日の定休日は土浦市の上高津貝塚に行ってきました。
後で店長が写真をアップすると思いますが、竪穴式住居が再現されていたりして、ちょっとタイムスリップした気分になってきました。




自宅の庭に植えたスイカの種。
気がつけば花が咲いていました。




当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 13:04Comments(0)今日のお話

2010年09月14日

anne×V830

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


Twitterのお話ですが、昨日は店長が撮影した写真を数人の方がリツイートしてくださいました。
Twitterでの@コメントやリツイート、ブログコメントや拍手など、リアクションをいただいたりするととてもうれしいものですね。
ありがとうございます。


さて、そういえばアンちゃんにあまりアイディーシーをかけてもらっていなかったようなので、本日はコチラ。




アイディーシーのV830。
アイディーシーは色んな作品がありますが、今日はセルフレームで。
シンプルなスクエアですが、アイディーシーはとても玉型デザインがウマイと思います。
男性女性ともにオススメです。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 17:08Comments(0)今日のお話

2010年09月13日

Lemon Biscuits

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


昨日は息子のお誕生祝いをしました。
長男の時は盛大にお祝いをしたものですが、下の子になるとどんどん簡潔化されてしまっていけませんね…(笑)。
本人はまだよく分かっていないようでしたが、無事に誕生日を迎えられて良かった。



さて、本日眼鏡をお受取のお客様よりいただきました。




レモンビスケット。
いつもありがとうございます。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 14:30Comments(0)今日のお話

2010年09月12日

anne×OL

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


夏のような暑さはだいぶおさまってきた感がありますが、ちょっと蒸し暑いときがありますね。
昨日の夜は、せっかくお風呂に入ったのに子供達と遊んでいたらすぐ汗だくになってしまいました。
湿気のせいで化粧もくずれがち、オイリーになりがちで困ります。



さて、本日のアンちゃんです。




アイ・ウィットネスのOLです。
少し秋らしくなってきたので、秋に似合う眼鏡を選んでみました。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 15:23Comments(0)メガネな人々

2010年09月11日

茨城ポータル

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


近所の婦人服屋さんのオーナーさんに「実のなる植物をお店やお家の前に置くのは良いのよー」というお話を聞きました。
ちょうどうちのお店の前にレモンの木と、観賞用トウガラシが実をつけています。
「実がなる」ということで縁起が良いのでしょうか。
なるほどーと思いました。



さて、本日は茨城のポータルサイト『茨城ポータル』のご紹介です。





実はご紹介いただいたのはかなり前だったのですが、出産時期などと重なってなかなか見ていませんでした。
担当の方申し訳ありません…。

ショッピングのカテゴリーにeye'l'wearの情報も載っています。
茨城のイベント情報なども色々掲載されているようですので、ぜひ見てみてくださいね。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:33Comments(0)広告・メディア関連

2010年09月10日

パン屋さん続報

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


昨日ツイッターで見ていて驚いたのですが、一昨日の大雨でつくばは大変だったようですね。
全域が水没?とか…。
そして中でも「TXが水陸両用」だとあったのにびっくり。
本当だとしたらスゴイですね。
ツイッターやられてる方は#tsukubaで見てみてください。


さて、先日もお伝えしたさらさ荒川沖のパン屋さんの続報です。
お店のお名前は『麦と大地(むぎとだいち)』さんだそうです。
楽しみですねー。




オープンはもう少し先になるそうです。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 11:44Comments(0)今日のお話
こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


昨日は久しぶりの雨、というか暴風?でしたねー。
定休日だったのですが雨なので前半は自宅でお掃除&のんびり、後半は寒いのでカフェにコーヒーを飲みに行ってきました!
行ったのは初めてなのですが、つくば市桜の「te・to・teカフェ」さん。
雨の日のカフェって良いですねー。


しかしすごい雨でした・・・。
その雨に濡れたせいか?周りでも体調を崩す方がちらほら。
39度近い熱が出るようですので、皆さんもご注意を。




先日ちらっと書きましたが、自宅の庭に植えてみた、食べ終わった後のスイカの種。
こんなに大きくなって・・・。
ホントにスイカかな・・・?
でもどうやら蒔く時期が違うらしい?
まあこのまましばらく見守ってみようと思います(笑)。



ちょっとずつですが、またフライヤーを置いていただいています。
以下のお店にも置いていただきました。

■土浦市■
club GOLD

■つくば市■
メープルホームズつくばモデルハウス

(敬称略)


ご協力ありがとうございます。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 14:18Comments(0)今日のお話