PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年09月07日

荒川沖のパン屋さん

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


まだ暑さは感じるものの、なんとなく秋の空気に変化してきたような気がするのは気のせいでしょうか?
暑さ寒さも彼岸まで・・・。
ほんとにお彼岸までに少し涼しくなってくれると良いですね。


さて、本日は荒川沖と県南の皆さんにちょっとご紹介。
当店の目の前にあるマンション、「さらさ荒川沖」の1階に新しくパン屋さんがオープンするそうです!

先ほどご挨拶に来て下さいました。


ですが!なんとうっかりしてパン屋さんのお名前を聞き忘れてしまいました・・・。
早ければ今週末くらい?にオープンだそうです。

おめでとうございます。

荒川沖にお店が増えるのはとっても嬉しいです。
オープンしたらまたお店のお名前を含めて改めてご紹介しますねー。




一足お先にいただいてしまいました。
ごちそう様です!
ありがとうございました。
そしてよろしくお願いします。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 15:58Comments(0)今日のお話

2010年09月06日

ナオミという眼鏡

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


昨夜は荒川沖(東口)の中華料理『シュウロンFS』さんで姉のおごりで夕食でした。
ついついおごりだと食べ過ぎてしまいます。
おかげで今朝は体が重い・・・。
食欲の秋にはまだ早いですねー。


さて、本日は昨日に引き続きアンちゃんです。
昨日の写真は店長からダメダシがあったのでリベンジです。
(ダメダシが出る時は撮り方・ピント・構図・そしてその眼鏡デザインの最も良い部分が撮れているか・・・についてのダメダシです。)





BOZのNAOMI(ナオミ)という眼鏡です。
尚美さん、直美さん、奈緒美さんはもちろん、そうでない方にも!


誰にも真似できないデザインメーカー、ジャン・フランソワ・レイ氏によるデザインです。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 13:52Comments(0)今日のお話

2010年09月05日

anne×JF2321

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


最近コーヒー屋さんで飲むコーヒーの味を覚えた店長から、私が淹れるコーヒーにダメダシをされます。きちんとした量で淹れているのに「薄い」「薄い」と言われるので「なんで?」と思っていたのですが、ドリッパーにジャージャー注いでいたお湯を、少し入れてから蒸れるようにちょっと待って、注いでまた待って・・・とじっくり淹れてみたらOKが出ました。せっかちなのが原因だったとは。


さて、本日はアンちゃんにJ.F.REYをかけてもらいました。




JF2321のカラー9042。
女性がかけてもやはり良いですね。




当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 14:18Comments(0)今日のお話

2010年09月04日

舟和の芋ようかん

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


今週末、もう運動会の学校も多いのですね。
昔は運動会は秋だったと思いますが、最近は夏休みがあけるとすぐ運動会なんですねー。
暑い中練習するのも大変です。
今年は特に暑いので、気をつけなければなりませんね。


さて、本日はいただきものです。



舟和の芋ようかん。
昔から父親が仕事帰りに買ってきてくれるのが楽しみでした。
父も定年退職したので、久しぶりにいただきました。
ありがとうございます!



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:12Comments(0)今日のお話

2010年09月03日

Brabo

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


昨日の夜は良い風が吹いていましたねー。
でも一昨日の夜、思いっきり窓を開けて網戸にして寝たら、涼しくてよかったのですが、蚊に刺され放題あだったので昨夜は全開は控えました・・・。
今日も気持ちの良い風が吹いていますね。




テオのBRABO。
シルモドールデザイン賞にノミネートされた眼鏡です。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ
  

Posted by eye'l'wear at 13:49Comments(0)今日のお話

2010年09月02日

silmo2010

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


昨日の定休日は、午前中に自然散策、午後は母の誘いでプラネタリウム、帰りにつくばのNONファニチャーカフェでスイーツを食べてきました。
ほどよくゆったりした良い休日でした。

さて、本日ベルギーより郵便が。




開くと大きな『theo』の文字。
秋の展示会のインビテーションでした!
今回のテオのコレクション、テーマは「Mad about theo」だそうです。
今年はどんな驚きのモデルを魅せてくれるのか、楽しみですねー。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 15:06Comments(0)今日のお話

2010年09月01日

9月1日(水)定休日

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。

今日から9月ですね。
とはいえ10月くらいまで暑い日が多いそうなので油断できませんね。
本日は定休日。
明日からまた元気に営業いたします!




お店の奥の部屋の床です・・・。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ

  

Posted by eye'l'wear at 12:00Comments(0)今日のお話

2010年08月31日

My Glasses

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。

今日で8月も終わりですねー。
今年は暑い夏でした。
水辺や避暑に出かけられた方も多かったでしょうか。
あと数回、海に行きたかったなーと思いますが、また来年ですねー。






お店の奥の部屋。
今は、当店取扱ブランドの過去のシルモドールデザイン賞受賞フレームと、店長デザインのフレーム、そして店長と私の私物眼鏡が置いてあります・・・。
つまり非売品の部屋です(笑)。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:00Comments(0)今日のお話

2010年08月30日

3周年

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


思いつきで庭に植えたスイカの種。
驚くほどの早さで成長しています。
観察日記でもつけたほうが良かったかな(笑)。
無事、実がなるのでしょうか・・・?


今日は眼鏡の写真はちょっとお休みして・・・。



iphoneアプリMORELOMOで撮影。
お隣の鳥八さん、祝開店3周年の大きな花輪が出ていました。
3周年記念企画もやっているみたいです。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 14:27Comments(0)今日のお話

2010年08月29日

anne×armenian

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


お店の向かいにあるマンションの1階に新しくお店ができるようです。
工事の方にお聞きしたら、パン屋さんができるそうです。
楽しみですねー。


さて、今日のアンちゃん、テオのアルメニアンをかけています。






当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:32Comments(0)今日のお話

2010年08月28日

雑誌クロワッサン

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


暑いので髪を切ろうと思いつつ、なかなか行くタイミングを逃していたので、そのうち秋になっちゃうのでは・・・と思っていましたがやっぱりまだ暑いですね~。
というわけでようやく昨日バッサリと切ってきました。
こんなことならもっと早く切っておけば良かったなーと思うくらいさっぱり新鮮な気分です。

美容室で雑誌クロワッサンを読んでいたら、映画『トイレット』の記事で映画ライターの方がeye-witnessのOAをかけているのを発見。
しかもちょうどその時、私も同じ眼鏡をかけていました(笑)。
どこへ行っても眼鏡を見てしまうのは職業病ですね。
逆に、ファッション誌のインタビュー記事などでキレイにメイクをしてお洋服もお洒落なのに眼鏡が・・・という方を見ると残念だなあと思います。
きっと素敵な眼鏡があることをご存知ないのでしょうが、見る人が見れば分かります。
私たちももっと眼鏡デザインの魅力を伝えていかなければいけないなと思います。



さて、というわけで本日はそんな魅力的な眼鏡デザインの代表格、ベルギーのテオです。



ブラック・タイの茶×アイボリーの組合せ。
人気カラーです。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 13:30Comments(0)今日のお話

2010年08月27日

まつりつくば2010

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


今日はフランス情報誌「BONZOUR」をお探しのお客さまから、フランスに住んでいらっしゃった時のお話をお聞きしました。
気持ちだけは南フランスのヴァカンス気分でお送りしています(?)、eye'l'wearスタッフブログです。
最近なんだか見知らぬ方とのふとしたコミュニケーションが楽しいです。


さて、明日明後日は『まつりつくば2010』が開催されるそうです。
最後に出かけたのは10年くらい前だったような気がします・・・。
夏休み最後の週末ですね。
皆さん事故などにはお気をつけて楽しい週末を。





通りの反対から撮影したショーウィンドウ。
望遠レンズはまだなかなか使いこなせませんが、それでも眼鏡のラインがキレイなのはさすがのテオだからです。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 13:35Comments(0)今日のお話

2010年08月26日

Black Tie222

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


昨日の定休日は、久しぶりの(汗)お掃除をして、お弁当を持って近場へお出かけしてきました。
鳩に狙われながらお弁当を食べ(笑)、なぜか公園をはしご。
見知らぬ人とのコミュニケーションもあり、最後はSpicy Kitchenさんのカレーオーダーバイキングで満腹になってきました。


さて、本日はTHEOです。



ブラックタイ、茶とネイビーの組合せ。
ブラックタイの中ではお仕事でも活躍しそうな落ち着いたカラーです。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 16:18Comments(0)今日のお話

2010年08月25日

8月25日(水)定休日

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。

8月25日(水)、本日は定休日です。
ブログは予約投稿で更新しています。



ハツユキカズラ、かわいいので好きです。
寄せ植えにも活躍しますね。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ

  

Posted by eye'l'wear at 12:00Comments(0)今日のお話

2010年08月24日

JF2346

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


明日は定休日です。
今月はプライベートでもちょっと忙しかったので、明日はのんびりしたいなあと思います。


さて、本日は入荷したJ.F.REYです。



JF2346。
3色入荷しましたが最後の1色になりました。


J.F.REY、少しずつお嫁入りしていっています。
気になる方はお早めに見にきてくださいね。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 17:13Comments(0)今日のお話

2010年08月23日

natural Opale rose

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


セミの亡骸を見かけるなと思ったら、昨日はお店にスズムシが侵入。
帰宅中も、スズムシの大合唱を聞きながらでした。
そして夕方には、荒川沖駅前の木々に沢山のムクドリが集まってとてもにぎやかになります。
今年は暑い夏でしたが、秋はもうすぐでしょうか。


さて、本日はJ.F.REYの天然石シリーズ。



使用されている石はピンクがかったオパール。
テンプルに『natural Opale rose』と書かれています。

こちらは女性にもオススメ。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ



  

Posted by eye'l'wear at 15:45Comments(0)今日のお話

2010年08月22日

岐阜から

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


昨日の夕方、近所に住む大学の友人のお宅へちょこっとお邪魔しました。
国際結婚のご夫婦、洋風のお家に芝がキレイに敷かれた広いお庭、素敵なお家でした。
お天気が良かったのでお庭のテーブルでお茶をいただいて、気持ちの良い午後でした。


さて、昨日Twitterでもつぶやいてましたが、先月だったか、ご葬儀で岐阜から荒川沖にいらっしゃったお客様、眼鏡のレンズが外れたのを店長がお直しさせていただいたのですが、そのお礼にといただきました!



名古屋名物の手羽煮と桃のゼリー。


昨日、四十九日で再度こちらにいらっしゃったとの事で、わざわざお店まで届けにお立ち寄り下さいました。


営業時間前にちょっと店長が出かけていってお直しさせていただいただけなのですが、ありがとうございました。
昨日の夕食で早速いただきました。
とても美味しかったです。
お名前も聞かずじまいでしたが、ごちそう様でした。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:26Comments(0)今日のお話

2010年08月21日

Black Tie217

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


涼しくなってきたせいか、今朝はちょっと寝過ごしてしまいました。
おかげでお弁当が手抜きに・・・。
早起きをしようと思ったのも三日坊主になりつつあります。
暑くて目が覚めていた日々から解放されるのはうれしいですが、快眠すぎるのも困ります。


さて、本日はテオのブラックタイです。




フランボワーズとマグネタ・グレイのマットメタリック?です。
元気でかわいらしいカラーとカチッとしたスクエアでどちらにも行き過ぎないモデル。

かけたイメージはコチラ



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 14:55Comments(0)今日のお話

2010年08月20日

夏休みの宿題

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


気付けばもう8月も残りわずかですね。
夏休みの宿題も追い込みの時期でしょうか。
そういえば先日実家へ行った際、姪っ子と甥っ子が習字の宿題をやっていました。
冬休みに書初めはあったけれど、夏休みの宿題にお習字なんてあったっけ?と思いました。
暑い中、ウダウダ弱音を言いながら宿題に追われる姿は昔も今も変わりませんね。
大人になってからは毎日が宿題です。




お店の棚をちょっとリフレッシュしてみました。



当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:54Comments(0)今日のお話

2010年08月19日

BONZOUR JAPON22

こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。


一昨日の夜は、久しぶりに大学時代の友人と食事をしました。
飯田橋のカナル・カフェ。水辺のデッキサイドなのでまわりを気にせずゆっくり女子話ができました。
昨日の定休日は、お台場の日本科学未来館へ。
「ドラえもんの科学みらい展」をやっていたのですが、時間が無くて見切れなかった常設展が面白そうだったのがちょっと残念。
いつもお休みが平日なので、なかなか人ごみの多いところへ行く事はほとんどないのですが、都内へ行くと色々感慨深いものがあります。



さて、フランスを知るフリー・ペーパー『ボンズール・ジャポン』の9月号が届きました。



店頭に置いてありますのでお気軽にお持ち帰り下さい。
バックナンバーもございます。


当店店長のブログもよろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ  

Posted by eye'l'wear at 12:07Comments(0)今日のお話