2010年05月09日
Drink
こんにちは。
今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。
昨日のお仕事帰り、つくば市千現の『千年一日珈琲焙煎所』に行って来ました。
イベントやお客様を通じて以前からお名前は聞いていたのですが、定休日が同じ水曜日ということもあってなかなか行けずにいたのですが、ようやく。
しかし方向音痴の私、周辺を何度もグルグルまわってようやくたどり着けました。
珈琲の良い香りの店内で、うちの息子も、店長さん(?)がコーヒー豆を選別している横にぴったり張り付いて興味深そうに見ていました。
さて、コーヒーと言えば、やっと暖かくなってきたのでお店でも暖かい飲み物から冷たい飲み物へ。
去年は麦茶とアイスコーヒーでしたが、今年は麦茶とアイスティーが多いです。

お客様のインドネシア土産のコースターと、今日のおやつはメープル味のバウムクーヘン。
THEOのフォークでいただきます!
当店店長のブログもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています!

今日もブログを見に来ていただいてありがとうございます。
昨日のお仕事帰り、つくば市千現の『千年一日珈琲焙煎所』に行って来ました。
イベントやお客様を通じて以前からお名前は聞いていたのですが、定休日が同じ水曜日ということもあってなかなか行けずにいたのですが、ようやく。
しかし方向音痴の私、周辺を何度もグルグルまわってようやくたどり着けました。
珈琲の良い香りの店内で、うちの息子も、店長さん(?)がコーヒー豆を選別している横にぴったり張り付いて興味深そうに見ていました。
さて、コーヒーと言えば、やっと暖かくなってきたのでお店でも暖かい飲み物から冷たい飲み物へ。
去年は麦茶とアイスコーヒーでしたが、今年は麦茶とアイスティーが多いです。

お客様のインドネシア土産のコースターと、今日のおやつはメープル味のバウムクーヘン。
THEOのフォークでいただきます!
当店店長のブログもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています!

Posted by eye'l'wear at 13:13│Comments(0)│今日のお話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム